Tag: 麻生ちぐさ

七日町花小路

母の代から 扶(たす)けてくれた あなたやさしい 東京のひと ここは山形 七日町 石の畳の 花小路 おしょうしな おしょうしな 今夜は貸切り おもてなし 酒は「瓣(はなびら)」 河北町(かほく)の酒よ 用意しました あなたのために ここは山形 七日町 母を偲んで 花小路 おしょうしな おしょうしな 徳利に一輪 菊の花 食べてください 玉こんにゃくも あなたやさしい 東京のひと ここは山形 七日町 雪がはらはら 花小路 おしょうしな おしょうしな 紅花紬で おもてなし

Read moreDetails

浅草象潟情け町

赤い膝掛け 人力車 乗ってあんたに 逢いにゆく 夜の浅草 象潟は 日本一(にっぽんいち)の 情け町 もっと 急いで ねえもっと 柳通りは チョイト 宵あかり ふぐの鰭酒(ひれざけ) 呑まないか 二つ返事で 飛んできた ここが浅草 見番(けんばん)ね 柳もゆれる 芸者町 あんた 江戸っ子 粋なひと 胸がときめく チョイト 店あかり 太鼓結びに 帯締めて あんた待ってる 隠れ家へ 夜の浅草 象潟は 日本一の 情け町 そこで 止めてよ その辻(かど)よ 柳通りは チョイト 夢あかり

Read moreDetails