Lyrics365
No Result
View All Result
Lyrics365
No Result
View All Result

Lyrics365 > あべりょう > くっつきたいプラマイのシーソーゲーム

くっつきたいプラマイのシーソーゲーム

"くっつきたいプラマイのシーソーゲーム" Lyrics by あべりょう

原子が最外殻に 8個の電子持つと 安定するから

最外殻に電子4個持つ 砂な14族のケイ素は

8分の4の 隣同士組み合って 安定な結晶に

8分の4以外の 13と15族の元素だと

電子(-)や正孔(+)が余り 自由に電荷を運べて

それで制御 電流オンオフ 整流 起電力な半導体

プラ(P)マイ(N)の偏りある ケイ素の板2枚をPN接合

Pに入れる電子 3つのホウ素(B・13族) もう1つ電子欲しい正孔(+)

Nに入れるリン(P・15族)は 電子(-)5つで1つ余り ホウ素にあげたく

回路繋ぐと 電子の偏りの需給 調整が始まり

正孔(+)はN(-)へ 電子(-)はP(+)へ動き 境で再結合

打ち消し 空乏層で電流停止後に 電池を繋ぐと

電池の+に電子(-)引かれ 回路をまっしぐらに整流

電池の向き変えれば 電場も逆に 電子(-)の方向も逆に

正孔(+)がP(+)の 電子(-)はN(-)の それぞれの端へ離れ離れ

接合部渡る電子(-)が無いから 電流が止まるダイオード

くっつきたいプラマイのシーソーゲーム

発電所 電磁誘導する 右ねじ磁石回転受け

電場の向きも 逆転繰り返し 描いた交流電流が

家のコンセントまで続く 銅線の電子押し引きし

ダイオードで 「押し」だけ切り取り

「引き」はブロックして 直流(DC)にし

「引き」もリサイクルすれば 全波整流

コンセントからの電位差(±)な 電圧来て 電子(-)が動き

リチウムイオン(+)とくっつき充電 逆流させれば放電し

半導体空乏層の谷で 立ち往生な電子(-)

ゲート電圧で 谷底を持ち上げれば 渡れるスイッチオンオフ

くっつきたいプラマイの橋渡し

発電→送電→コンセント→充電池 家電を一体の

1つの巨大な電場で 電位差な電圧の 電池と見立て

発電所+極 家電-極な 巨大な電池が

電位差供給 回路の電子が駆動され 家電が動く

Share this:

  • Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook
  • Click to share on X (Opens in new window) X

Related

Tags: あべりょう

    © 2025 lyrics365

    No Result
    View All Result

      © 2025 lyrics365